本文までスキップする
「トゥー・ピースで叶えた、理想の働き方とキャリア」
2018年新卒入社 ティエヌ店長
A.O
01入社経緯を教えてください。

色々なお仕事がありますが、中でも、自分がした施術や接客を通してお客様に喜んでもらえるネイリストに魅力を感じ、スクールへ通い始めました。ただ当時のネイル業界は労働時間が長かったり、研修期間はお給与が出なかったりと、なかなか厳しいところばかり。だからこそ、そういった労働環境や福利厚生がしっかりしているサロンかどうか、というのが就職活動での欠かせないポイントでした。
そんな私に先生が紹介してくれたのがトゥー・ピース。私の条件にも合っていたし、会社の事業としてネイルをしていることも珍しいなと感じ、応募することに決めました。

そしてサロン見学に伺った際、当時の店長(現マネージャー)が実際に施術をしてくださったのですが、お客様じゃない私にもすごく親切に接してくださったうえ、スタッフの方達との雰囲気も和やか。「どんなことも気軽に聞いてね」「聞きたいことを思い出したらいつでも言ってね」と声をかけてくださり、まさに理想の働く姿だと感動しました。そんな憧れの方に出会えたことが、私の入社したきっかけです。

02女性として働きやすさを感じていますか。

まず第一に、トゥー・ピースは思いやりがある方ばかりだと思います。1〜2ヶ月に1度店舗でミーティングがあるのですが、「大切にしていること」という議題で意見交換を行った際、全員から「思いやり」という言葉があがりました。忙しいときは率先して電話に出てくれたり、何かあればさっとフォローしてくれたり、日頃から一人ひとりが周りを見ながら行動しているなと感じる場面も多く、嬉しくなります。

また一緒に働いているマネージャーは、自分に合った働き方をしながら仕事と育児を両立されています。ティエヌにはまだ実績はありませんが、その時が来れば、カーブスのように産休育休制度をきちんと取得できるようにしてくださると聞いているので、将来家庭を持つようになったとしても安心です。

03これまでの悩みやその乗り越え方を教えてください。

昔から失敗や悩みを一人で抱えてしまうタイプだったんですが、取締役の史恵さんが「考え込んで決断する前に言ってね。一緒に悩んで解決策を見つけよう」と言ってくださったことがあって。無理だろうと思っていたことも、現場で働く人の声を聞いて本当に少しずつ改善してくださいました。
また史恵さんだけじゃなく、みんなが相談しやすい空気をつくってくれるおかげで、思ったことや不安に感じたことがあれば、無理なく伝えられるようになりました。素直に助けてほしいと言える環境があるというのは、すごくありがたいことです。

他にも店長のお話が出始めた数年前、別店舗の店長が、親身になってお話を聞いてくださり、店長としての心構えなど色々なことを教えてくださったことがありました。中でも印象に残っているのは「つくりたい店舗を自分でつくれる」という言葉。今までは、言われた通りにすることや二番手が好きだった私でしたが、その言葉を聞いて「自分で動いてみたい」というマインドに変わりました。FCだからといって全店舗一律ではなく、価格帯やサービス内容を通して店舗それぞれのカラーを出せるというのは、トゥー・ピースならではの強みじゃないかなと思います。
もちろんある程度自由にさせていただける分、店長としての責任が伴いますし、大変なこともありますが、それは精神的なものではなく体力的なものばかり。いつも支えてくれるみんなのおかげで、気持ち面でしんどさを感じたことはありません。

04今後の目標を教えてください。

私はこれからもずっとトゥー・ピースで働いていたいと思っています。やはりトゥー・ピースの仲間と働くことが楽しいですし、何かあったら助けてくれるし、助けてあげられる。今の働き方が一番自分らしいと思うので、この先もずっとここにいられるよう毎日を大切に過ごしていきたいなと思います。

05入社される方へメッセージをお願いします。

トゥー・ピースの魅力は、何でも話せる人間関係にあると思うのですが、それだけじゃなくライバル意識をしっかりと持っていて、切磋琢磨できる環境だということもすごく大きな魅力だと思っています。
また頑張った分だけきちんと評価してくれるのも良いところ。向上心や負けず嫌いな気持ちを持って色々なことにポジティブに挑戦していってほしいです。

自分を好きでいるから、誰かを笑顔にできる。
そう信じて、この場所でもっと自分を好きになりませんか。