本文までスキップする

ブログ
Blog

『笑顔』

トゥーピースのキャッチフレーズに【make a smile】があります。
笑顔を創り出す。自身の笑顔も周りの方たちの笑顔も創り出す。
創り出す訳ですから主体的に自ら創り出すということですが、無理やりに創るということではなくて、日々を笑顔で過ごしたい!とのゴールから自然と湧き出る笑顔という意味。
周りの方たちも日々を笑顔で過ごしていただきたい!とのゴールを持ち自ら関わることで結果的に周りの方たちが自然と笑顔になるという意味があります。

『笑』という漢字の語源を先日調べてみました。
凄い発見がありました。
『笑』という語源は古代文字の形に由来し、巫女さんが神様を楽しませる為に踊る姿を模したもので、神に祈る際に両手を挙げて舞い踊る様子が竹の形に似ていることから竹冠になったとされるそうです。
『笑』という字の語源も女性が由来だと知った瞬間鳥肌が立ちました。ホント。
トゥーピースの目指す未来がより鮮明に見えて静かな感動を覚えました。

私は大阪で生まれ育ちましたから、小さいころから笑いに対しては探求心というか貪欲さというか拘りがあります。
「人を笑かす」(大阪弁)ことが大好きなわけです。

仕事でもプライベートでも笑顔のタネを撒き続けたい。
大笑いでなくてもクスっとでもよい、口角が少し上がるだけでも良い。
楽しいから笑うでも笑うから楽しいでもどちらでも良い。
とにかく皆が笑顔で過ごせる世の中になることが【平和】ということです。

先日、ネイル事業でもカーブス事業でもそれぞれでBBQをしました。
食べながら飲みながら笑顔でそれぞれが談笑している姿を見ることが出来たのは
私の心からの生きがいと遣り甲斐です。

ブログを読んでくださっている皆さんに、
私たちの笑顔が少しでも広がっていきますように・・・